俺は知らん

久しぶりに東京に台風がきた
九州の人間として言わせてもらうと、「たまにきたぐらいで、大騒ぎするな」って気分。それにしても、あの慌てぶりは何だ。通りすぎたら今度は駅が大混雑、それをジャーナリストなんかが「そんなにしてまで、会社って行かなきゃいけないもんなんですかねぇ?」
ああ そうだよ。その哀しいまでも秩序を守り、義務を果たそうとする日本人の真面目さが、世界と戦ってきてここまでの地位を築き挙げたんじゃないのかね?阪神淡路大震災の時に、家族の安全を確認した後、皆がしたことは職場に駆け参じることだったよね。あの状況で、愚直までに恒常性を発揮してコンビニはライフラインとして、皆に頼られたんじゃないか。あの時、何だか日本人の強さ、美しさを感じたもんだ。あれからどれくらい日本人が変わったのか知らないけど、今はSNSで「この日くらいに休みにしろ」「この日に出勤とは鬼畜か」とか好きなこと言ってる。だったらその通りやってみろ。どうせ、俺はもう今の感覚についていけないんだし、この国の将来はてめらで決めろ